かねたの工場直売店 牛たん定食ご紹介

カネタについて
かねたの工場直売店は株式会社カネタ・ツーワンが運営する直売店です。かねたの工場直売店では、牛たん定食・お弁当、ネットでも人気のお持ち帰り用の牛たん、海苔、ナッツ類、珍味などカネタ・ツーワンの商品をご用意しております。今回はその中でも大人気の牛たん定食についてご紹介させていただきます。
1.牛たん定食について
牛たん定食には牛たん3枚9切・ご飯・きんぴらごぼう・白菜漬け・味噌南蛮が入っております。
最初に牛たんについて、牛たん焼きは10mmと厚みがありますが、歯切れも良く脂がのっていて焼きたての牛たん焼きは絶品です。牛たん焼きを食べて、箸休めには付け合わせの白菜漬けやきんぴらごぼうを食べていただくと、お口の中をリセット出来ます。
牛たん焼きと一緒に付け合わせで入っている味噌南蛮を食べると味も変化しますので、おすすめの食べ方です。
味噌南蛮はトウガラシになりますので、お子様はお気をつけください。9切入っている牛たん焼きもあっという間に食べ終わってしまいます。
白菜漬けと味噌南蛮が付け合わせとして提供される理由を皆さんはご存知ですか?
白菜漬けについて
仙台ではもともと、仙台白菜が生産されておりました。中国から種子を持ち帰り、栽培したのが始まりだったようです。収穫が難しく栽培は減少したようですが、東日本大震災以降に塩害にも強い白菜を活用し宮城の伝統野菜、復興のシンボルとして地域活性化につなげていこうというと取り組みされてます。諸説ありますが、仙台牛たん焼き発祥の「太助」で白菜漬けが提供されました。当時は生野菜を提供するのが難しい環境で、浅漬け「白菜漬け」を提供していたとされています。牛たんの「脂を打ち消す添え物」としても相性が良く、牛たん焼きと一緒に提供されるようになったのが始まりだと言われてます。
味噌南蛮について
味噌南蛮は仙台が誕生地でなく山形の郷土料理です。仙台牛たん焼き発祥の「太助」初代店主の佐野啓四郎氏の故郷が山形で牛たん焼きと一緒に付け合わせとして提供されたとされています。牛たん焼きの付け合わせとして提供される白菜漬け、南蛮味噌は欠かせないものなので、一緒に食べてみてください。
テールスープについて
こちらも仙台牛たん焼き発祥の「太助」の初代店主佐野啓四郎氏が牛たん焼きを開発した際に牛の「しっぽ」に目をつけて作ったのがテールスープ。当時はタンと同じくあまり使われていなかった部位だったようです。「人々をお腹いっぱいにしてあげたい」との思いで作られたメニューだったようです。その想いが仙台で牛たん焼きを提供しているお店でも引き継がれて提供されております。カネタのテールスープは牛たん焼きと合うように塩加減も塩梅が良くお客様にも好評をいただいております。
2.牛たん定食のこだわり
牛たんの焼き方について
店内の調理スペースで1枚1枚丁寧に炭火で焼いております。店内のカウンターでは炭火で焼いているところも見る事が可能です。牛たん焼きを1番美味しく食べる為には炭火が1番です。バーベキューコンロや七輪など炭火を使って焼く事でお店の味に近い味わいを体験できます。
カネタの工場直営店ではお土産用にカネタの牛タンを購入する事も可能なので、是非お試しください。
牛たんの味付けについて
カネタで提供している牛たんは「熟成」を行ってます。カネタの牛たんは種類・厚さにかかわらず、4日間熟成しております。熟成液はカネタオリジナルのものとなっており企業秘密ではありますが、中身は至ってシンプルで、化学調味料や合成着色料は一切使っておりません。カネタの求める安全で安心な商品をお客様にお届けするという取り組みを実践しております。
3.牛たんについて
カネタの牛たんについて
カネタの牛タンは、アメリカ産の牛肉を使用しております。アメリカ産の牛肉は、国産の牛肉の次に美味しいと言われているお肉です。アメリカで育てられる牛は、牧草を食べて飼育した後に穀物を食べさせる「穀物飼育」で育っており、穀物による飼育期間が長いほど肉にサシが入り、肉質も柔らかく、味わいも優れると言われております。臭みも少なく、赤身と霜降りのバランスが良く、日本人の嗜好にあったものに仕上がっております。仙台発祥の牛たん焼きを提供する多くのお店がアメリカやオーストラリア、ニュージランドなどの海外の牛タンを使用しています。

牛たんの製造について

カネタには、牛タンの加工や肉製品の製造をメインとした≪肉工場≫と、ナッツや豆菓子などバリエーションに富んだ商品の製造をメインとした≪ドライ珍味工場≫の2つの工場があり、カネタの牛タンは、宮城県仙台市若林区にある≪肉工場≫で製造をしています。従業員一同「美味しくて、安全・安心」を基に、お客様の元へ美味しい製品をお届けする事を常に意識し製造に励んでおります。
4.カネタ 工場直売店のレビュー
Googleレビュー ★★★★☆4.1(2023年1月29日現在)
仙台旅行で絶対牛タンを食べたく色々吟味してこのお店に御厄介になりました。 牛タンは大きく、分厚く、食べ応えがあってすごく美味しかったです。また、目の前で焼いてくれて超贅沢でした。あの量でこの価格は相当安いと思います。 最高〜!★★★★★5

 

 

牛タンステーキ弁当(大盛り)をいただきました❗️味も量も大満足でした。 牛タンは分厚く→圧巻の12mm×9枚❗️ご飯は新米のモチモチ感がたまらないです❗️★★★★★5

 

私半年に1回から3回行くのですが、ねぎ塩牛タン丼がボリュームあって満腹で帰ることが多いです!ほかの店とは値段が違い安いし、とても美味しくいただきました!★★★★★5
店内でお食事もできます テイクアウトの人が多いと感じました。冷凍の牛タンや加工品が売っていて満足度高いです 牛タン定食は絶品ですので食べてほしい!!★★★★★5
牛タンの直売とイートイン。 今回は赤身10mm1kgと各種そぼろを買いました。 牛タンは500gの真空パックが2個入って確か5400円だったかな? 現在高騰している牛タンですから、かなりお買い得だと思います。 早速解凍して500g食べましたが、赤身でも十分柔らかく、美味しかったです。 また買いたいと思います。★★★★☆4
5.利用できる支払い方法や注文方法について
お支払い方法も現金をはじめ、電子マネー・QRコード決済・クレジットカードなど多彩なお支払い方法をお選びいただけます。店員もコロナウィルス対策は万全でマスク・検温、現金払いはキャッシュトレーを使用するなど、対策を講じ営業しています。
現金・楽天Edy・楽天カード・
auPAYカード・VISA・マスターカード・JCB・アメリカンエクスプレス・
auPAY・NANACO・WAON・クイックペイ・ID・PAYPAY・
Suica・PASMO含む交通系IC 等々
6.かねたの工場直売店へのアクセス
かねたの牛たん工場直売店は、カネタの工場敷地内に併設されており、近くには案内の看板も御座います。
敷地内への入口は工場の裏になりますので、お気をつけ下さい。
トラック搬入口と同じなので、入口は広く大きい車でも問題なく入れます。
駐車場は十分なスペースを確保しており、安心して駐車できます。

さいごに

カネタの商品がお家からでも購入できる

株式会社カネタ・ツーワンでは、全国から注文できるオンラインショップを運営しております。
そこでは、自慢の牛たんをはじめ、珍味やナッツ類などさまざまな商品を取り扱っており、地元産の水産品までお取り寄せいただけます。
外になかなか出にくいこのコロナ渦に、少し贅沢をしてみませんか?

かねたの牛たん工場直売店の情報はこちら

営業時間 【日・月・火・水・木】 11:00から19:00 【金・土】 11:00から20:00
定食・お弁当営業時間 【日・月・火・水・木】 昼-11:00から15:00《ラストオーダー14:30》 夜-17:00から19:00《ラストオーダー18:30》 【金・土】 昼-11:00から15:30《ラストオーダー15:00》 夜-17:00から20:00《ラストオーダー19:30》 ※コロナ対策の為、営業時間が変更となっている場合がございます。予めご了承ください。
住所 宮城県仙台市若林区卸町3-8-1 (株)カネタ・ツーワン本社敷地内
電話番号 TEL:022-352-6681 FAX:022-352-6682
URL https://www.kaneta-group.co.jp/store/
 

定食・お弁当メニュー


牛たん定食10mm2枚6切
店内飲食&テイクアウト1,200円(税込)

牛たん定食10mm3枚9切
店内飲食&テイクアウト1,600円(税込)

牛たん定食12mm3枚9切
店内飲食&テイクアウト1,900円(税込)

牛たんおかず単品10mm2枚6切
店内飲食&テイクアウト1,000円(税込)

牛たんおかず単品10mm3枚9切
店内飲食&テイクアウト1,400円(税込)

牛たんおかず単品12mm3枚9切
店内飲食&テイクアウト1,700円(税込)

牛たんねぎ塩丼
店内飲食&テイクアウト1,000円(税込)

牛たんねぎ塩おかず単品
店内飲食&テイクアウト790円(税込)

牛たんハンバーグ弁当
店内飲食&テイクアウト920円(税込)

お子様ランチ
店内飲食&テイクアウト550円(税込)

牛たんシチュー単品
店内飲食&テイクアウト430円(税込)

牛たんカレー単品
店内飲食&テイクアウト430円(税込)

テールスープ
店内飲食&テイクアウト210円(税込)

とろろ袋入り
店内飲食&テイクアウト110円(税込)
取り扱っている一部のメニューを掲載しております。
そのほかにも、期間限定メニューや季節の移り変わりにさまざまなタイミングで新メニューや割引キャンペーンなども行っておりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。
カネタについてカネタの牛タン
kaneta21-2021@をフォローする
カネタのあれこれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました